my little underground

世を儚む地下生活者が珍文・奇文の類いを日々量産しています

鉄道博物館に行ってきた

一年前の今頃、アタクシは名古屋のリニア・鉄道館に行っていたのです。

 

yukikaze-ox4.hatenablog.com

 

最近、昔のタモリ倶楽部の動画を、特にタモリ電車クラブ関連の映像をYouTubeで観てニヤニヤしているアタクシ。そういえばまだ行ったことないやっつーことで大宮の鉄道博物館に行ってきた。

 

f:id:yukikaze_ox4:20170923222251j:plain

 

以前もちょっと触れたけど、アタクシ「マニアという程鉄分は高くないが、生来の旅好き&メカ好きゆえなんとなく憎からず思っている」程度の鉄道ファンであります。なので形式とかは全然分からんのです。

 

大宮からニューシャトル(初めて乗った)で鉄道博物館駅へ。駅とほぼ直結。これなら雨の日でも安心だ。そしてSuicaを使ってチケットレスで華麗に館内へin。新しい。

 

勝手が分からず、なんとなく2Fに上がってしまったんだけど、そこからの光景が素晴らしかった。眼下に広がる車両の群れ。時を越えたアイドルたちの共演。from 明治 to 現代。壮観である。

 

f:id:yukikaze_ox4:20170923222637j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923222802j:plain

 

そして1Fに戻り、改めて車両たちをじっくり観察させて頂く。いつもホームから見ているからか、ある意味車両の下半分は意識していない一般人たる我々。近寄ってみるとこんなに巨大だったのか!みたいな感慨を抱かざるを得ない。こんなモノが日本全国・毎日山ほどガタゴトと時間通りに動かしているというシステムを構築・運営することへの畏敬の念が湧く。いや、結構マジで。

 

なんだかんだで昭和を20年弱経験している身としては、車内の扇風機やら座席に備え付けられた灰皿みたいなところについついカメラのレンズを向けてしまうのはやむを得まい。

f:id:yukikaze_ox4:20170923223455j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923224335j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923224433j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923223513j:plain

 

 

そして機関車の製造元のプレートにある企業ロゴにまたビリビリ来る。なんてカッコいいんだ。このロゴ、蒸気機関車の時代と電気機関車の時代でリニューアルされてたりして、それを見比べるだけでも飯が軽く三杯は食えるというもの。眼福。

f:id:yukikaze_ox4:20170923223550j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923223612j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923223703j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923223732j:plain

 

昔の車両には、昨今のアルミ素材の車両にはない味わいがある。木造、いいよね。

f:id:yukikaze_ox4:20170923224148j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923224226j:plain

 

館内が若干暗めなせいなのか、車両に近づいて写真を撮っていると鋳鉄の表面の波打ち具合みたいなものの味わいに見惚れる。

f:id:yukikaze_ox4:20170923222952j:plain

f:id:yukikaze_ox4:20170923223846j:plain

 

 

気づくと3時間近くが経過していてビビる。うーむ、マニアじゃないとか言いつつ、実は鉄道大好きなんじゃないのか?>自分 そして帰りの車内で「京都の梅小路にも行ってみたいな…」とか考えているアタクシがいるのでありました。

 

20170904 鉄道博物館

 

HOSTESS CLUB ALL-NIGHTERを観る

f:id:yukikaze_ox4:20170921224723j:plain

えーとアタクシ、自分で言うのもナンですが、割と幅広く音楽を聴いている方ではないかという自負があったりします。洋邦・新旧問わず、かなりの雑食(悪食?)リスナーで、かつライブ観に行くのも好きな開きこもり系ですが、何故か今まで夏フェス的な場とは縁遠かったんですな。これは学生時代の終わりが初期フジロックの時期と重なっていて、そのままバタバタと社会に出て忙しくしていたおかげで、次第に市民権を得ていく夏フェスなるものの波に完全に乗り遅れちゃったからではないかと自己分析しておるんですが、まあそんなことはどうでもよろしい。

 

その波に四十も半ばを過ぎたアタクシがようやく乗るという記念すべき日がようやく来たんですよ。

 

(HOSTESS CLUB ALL NIGHTERが純然たる夏フェスであるか否かは、この際一旦横に置かせてはくれまいか)

 

 で、当日。その日は夜まで仕事。しかも雨の中というバッドコンディション。とりあえずダッシュで終わらせて、即帰宅。シャワーを浴びて着替えて、夕飯を取る間もなく再出撃。強く雨が降る中、幕張を目指します。

 

海浜幕張の駅に着く頃には雨も止んでいて、ちょっとホッとするものの「折りたたみ傘邪魔だなあ」とか考えつつ会場のメッセへてくてく歩く。

 

f:id:yukikaze_ox4:20170922222041j:plain

 そしてメッセ到着。サマソニの看板を観て一人ブチ上がるアタクシ。うひひ。

 

多少並んだものの、割とすんなり会場にin。会場内は空調も効いててすこぶる快適。そして結構な人出。今回のラインナップでも人って集まるもんなんだなあ。業の深そうなマニアばかり集まってるのかと思ったら、豈図らんや、老若男女各種取りそろえ。客層を一言で言い表すのはちょっと難しいくらいのるつぼ感。まあさすがにパリピっぽい人はいなかったけれども。

 

f:id:yukikaze_ox4:20170922222235j:plain

 そしていきなりRIDEと接近遭遇するアタクシ。キャーマークさーん(*´ω`*)(アンディはカメラの影にいる模様)

 

んで、ライブ。

 

  • Cigarettes After Sex

時間の都合で数曲だけちょろりと。本当は全編観たかった。ステージセットもライティングもシンプルでダーク。ダークというか端的に暗い。そして演奏もシンプル。地味なんだけど「そういうのが演りたいんですけど、何か?」という強い意志を感じるサウンド。こりゃ人気あるはずだわ。カッコいい。

 

結局このバンドも時間の都合で全編観られず。グギギ。でも一番好きな楽曲「Sea within a sea」は聴けたのでとりあえずは満足。音もルックスも思ったよりは全然派手。特にギターは音源で聴くより数段カッコよかった。うーむ、これはフルセット観たいぞ。新作引っさげてのジャパンツアー、オナシャス。

 

  • RIDE

もう最高でございました。結局、全編観たのはRIDEのみ。トータル70分位かな。最新アルバムからの曲も混ぜつつ、新旧名曲揃い踏み。途中、アンディがギターの出音が気になるらしく足元のボードをしきりに操作する場面があったけど、聴いているこちらは特に違和感なし。ただひたすらに心地よさを味わっておりました。来年2月にワンマンがあるそうなので(マークがMCで言ってた)全ツアーしちゃうか。

 

  • St.Vincent

RIDE終わってダッシュで移動。終盤数曲だけ目撃。どういうバンド編成なのか楽しみにしてたら、まさかのソロセット。しかもかなり素っ頓狂なルックス。そしてバックの巨大モニターにはがっちり作り込んだ異様なまでにコンセプチュアルな映像。くー、これも全編観たかったヤツじゃん!やっぱり今回のタイムテーブルはアタクシには酷すぎるのじゃよ~(泣) それはさておき、バックの映像は観てる内にトーマス・ルフの作品を思い出してみたり。色彩から内容までとにかく全てにおいてカリカリに鋭角。これはワールドツアー、スゴいことになるんじゃないでしょうか。

 

このあたりからかなり身体的にキツくなってきたような記憶。ライブ途中から最後方で座って観戦。しかしMogwai、とにかく音がデカい。PA卓脇で110dBというTweetを見掛けたので、事実ならジェットエンジンの騒音より多少マシってレベルじゃないスか!最前列付近なんて音圧で人死にが出るレベルじゃなかろうか。そんな中でもアタクシの周りではグースカ寝てる猛者がゴロゴロいらっしゃったのでちょっと笑う。

 

  • Beak>

ジェフ・バーロウのバンド。プログレのような、ミニマル・ミュージックのような、それでいてクラシカルな佇まい。なんとも不思議なバンド。途中、MCで自分で言って自分でウケる、を繰り返していたが相当しょうもないことを言ってた気がする。

 

  • BLANCK MASS

Fuck Buttonsの人のソロユニットらしい。音的には多少成る程感があるものの、個人的にはそれ程でもなかったかなあ。これならFuck Buttons観たいッスよ。あたしゃ「Tarot Sport」というアルバムが好きなのです。

 

というワケでMatthew HerbertのDJ以外は、なんだかんだで一通り目を通してしまったというフェス初体験でありました。まあ当然の如く終盤は座ったままちょいちょい気を失っていたんですけども。しかし総じて満足度高し。アクトの豪華さは言うに及ばず、ホスピタリティも不満点ゼロ。屋内だから涼しいし、疲れちゃったらダラダラしててもよさそうなフリースペースもかなりある。食い物・飲み物もあんまり並ばずに買えるし種類も豊富。トイレも豊富。とりあえずフェスにちょっと行ってみたいという人には相当オススメできるんじゃないでしょうか > HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER

 

実は途中から、会場内に溢れるこの感覚になんか既視感があるなあと思っていたんだけど、コレって初めて行った夏コミの時の感覚に似てるんだなあ、と。参加者全員に「音楽好き」っていうベースがあって、その上でゆるい連帯感があり、みんな好き勝手に楽しんでる感じ。こんなに楽しいならもっと早く足を運べば良かった。来年もメンツが良かったら是非行こうと思います。

 

 

名古屋日帰り弾丸ツアーに行ってきた

8月の頭に名古屋へ行ってきた。日帰りで。

 

元々の名古屋ツアーの目的は一泊二日の行程で8/5の東京ポッド許可局ジャパンツアー名古屋公演@デザインホールと8/6のJ2名古屋-愛媛戦を観るというアタクシ的には満漢全席な旅。でも調べてみると、サッカーの方がキックオフ18:30ということで、最終の新幹線で帰るとしても試合終了まで観てると乗り遅れそうな雰囲気。さてどうしたものか、とか考えていたらいつの間にかツアーまで1ヶ月を切っている。時の流れは早いものですね。こりゃイカンと往復と宿の手配をいつものJR東海ツアーズでしようと思ったら、8/5~6の宿が軒並み全滅。ナ、ナンダッテー!慌てて他のサイトに当たるも当然のごとく焼け野原。こりゃ完全に夏休みの土日をナメておりましたわ。というこんな顛末がありまして、許可局イベントだけ観て帰ってくる日帰り弾丸ツアーに変更したというワケなのでした。

 

しかしそれでも安い新幹線チケットが確保できず、往路はまさかの6:00品川発ののぞみになるという。そもそも品川発なんて新幹線あるのね。一応ウチから始発で行けば間に合うけど、名古屋着7:30ですよ。そんなに早く着いて一体何をやってろというのか。しかしまあこれも致し方なし。アクシデントを楽しむ方向で流れに身を任すことにする。

 

で、当日。

 

睡眠3時間強なれど無事起床に成功。始発で品川に向かう。乗り換えもスムースにキマリ、予定通り6:00品川発ののぞみにライドオン。名古屋へ向かう。こんな時間でも自由席はどうやら満席らしい。うーむ、指定席でよかった。

 

しかし、毎度のことながら往路の車内は楽しみMAXで全然寝れない。少しでも寝ておいて、イベント用の体力を確保しておきたいと言うのに。何故なんだ。遠足の小学生か。我ながらお子様である。しょうがないのでウルリッヒ・シュナウスとかネイサン・フェイクなどのエレクトロニカを聴きつつぼんやり車窓を眺めて過ごす。

 

名古屋着の手前でようやく眠気がやってくるが、さすがにここで寝過ごすと洒落にならんので(なにせ博多行きですから)起きたまま踏ん張り、無事名古屋到着。予定通り7:30。朝だ。アサに近いアサー!!!

 

さてさて、これからどうしたもんかと考えた結果、サウナの名店「ウェルビー栄店」に行ってみることにする。以前、名前を聞いて一度行ってみたいと思っていたのだ。疲れも取れるし時間も潰せるから丁度いい。

f:id:yukikaze_ox4:20170921222601j:plain

で、実際行ってみたら大変素晴らしいところでありましたよ。それほど広いというワケでもないんだけど、清潔だし店員さんはこまめにメンテナンスしてるし、何より水風呂が冷たい。サウナ→水風呂の1セッション目は冷たすぎてちゃんと肩まで浸かれなかったくらい。ここまでキリッと冷えた水風呂は経験ないかも。こりゃあサウナ→水風呂のサイクルが永久機関化してしまうではないか。結果、最終的に何セッションしたか分からないくらいぐるぐる往復してしまった。最高。その後は仮眠室で2時間半程度グースカ寝る。完全にリフレッシュ成功であります。

 

ふと気づくと12:00過ぎ。イベントは開場が13:30だから昼飯を済ますとちょうど良い按配。ウェルビーを後にする。

 

名古屋で昼飯といえば様々なご当地グルメの名前が浮かぶが、アタクシ的には矢場とんのわらじとんかつ定食一択なのであります。一泊二日の行程なら最低二回は食いたいくらい好き。外に出てGoogleMapで検索したらすぐ近くに矢場とん発見。即向かう。サーチ&デストロイ!幸運にも混むちょい手前だったので、待たずに入店。わらじとんかつ定食を頂く。

f:id:yukikaze_ox4:20170921222657j:plain

やはり至高の逸品である。食べながらふと外に目を向けると長蛇の列。運も良い。

 

お腹も膨れたところでデザインホールへ。東京ポッド許可局ジャパンツアー名古屋公演を観る。

f:id:yukikaze_ox4:20170921222745j:plain

去年に続いて二年連続の参戦。今回も当然如く最高。特に「論」については頷く所多し。詳しくは書けませんが。スマヌ。

 

イベント終了後、帰りの新幹線までかなり時間があったので、思いつきで名古屋城へ行ってみる。名古屋へは何度か来てるけど、名古屋城は来たことなかったのだ。

f:id:yukikaze_ox4:20170921222831j:plain

場内は割と普通なコンクリ建築なので特に感慨も湧かなかったけど、やはりそのルックスと石垣にはグッと来るものがある。城内に展示されていた大戦中の空襲によって燃え落ちる天守閣の写真には色んな思いが駆け巡る。戦争イクナイ。

 

そうこうしてる内にあっという間に新幹線の時間が近づいてきたので、名古屋駅に戻り慌ててお土産等を買い、ホームの立ち食いできしめんを頂く。

f:id:yukikaze_ox4:20170921222914j:plain

きしめん美味いなあ。

 

そしてのぞみでサクッと東京帰還。弾丸は無事戻ってきたのであります。

 

さすがにせわしないことこの上ない名古屋ツアーだったけど、まあ距離的には充分日帰り圏内なんだなあということをぼんやり考えてみたり。でも次の機会があったら普通に一泊してると思いますけれども。

 

そうそう、どうして名古屋のホテルが全滅だったのか、行ってみて分かりましたよ。ちょうど同じ週末に関ジャニ∞ナゴヤドーム3Daysがあったからみたい。街中でもそんな感じの女の子たちを山程見掛けましたわ。そりゃ泊まるトコもなくなりますわなあ。ギャフン。